2019年– date –
-
エクセルで半角/全角を変換する
日本語には半角文字と全角文字があります。 エクセルで作った資料の中には、半角文字と全角文字が混在しているものがある場合が多く、見た目にも統一性がなくちょっとかっこ悪い^^ 個人の資料だったらともかく、会議用の資料や提出資料だとしたら半角と... -
エクセルの串刺し計算をわかりやすく解説!
エクセルで複数のセルに入力した数値の合計を求める場合は、SUM関数を使います。 同じシートの中で合計を求めるのはそんなに難しくはないですが、複数のシートにまたがって合計を求めたい場合は、ちょっと手順が複雑になります。 いわゆる『串刺し計算』と... -
レジストリのパスを一発でエディタにコピー!
Windowsでは特殊な機能を有効にしたり、特別な設定を変更したりする場合、『レジストリエディター』を使って、レジストリというWindowsが管理しているデータを変更する必要があります。 レジストリエディターを使ったことがある人はわかると思いますが、目... -
エクセルが令和に対応しているか確認する
ご存知の通り、平成という『元号』が平成31年の4月30日で終わりとなり、5月1日から新元号の『令和』に切り替わりました。 エクセルの令和対応ですが、WindowsUpdateの更新設定を標準から変更していない限り、自動で令和対応のパッチがアップデートされるの...