【エクセル】#DIV/0!を表示させない方法

エクセルで割り算の式を埋め込んでいると、割り算の結果に「#DIV/0!」と表示されることがあります。

これは、正しく割り算ができなかったことを示すエラー表示なんですが、「#DIV/0!」が表示されていると、合計や平均などの計算もできなくなるんですよね。

そこで今回は、「#DIV/0!」の代わりに、「0」や「ハイフン(ー)」、「空白(空文字)」を表示する方法を解説していきます。

ここで解説する方法を試すと、エラーがあった場合も合計、平均なども正しく計算されるようになります。

合計ができるようになった!

【エクセル】#DIV/0!を表示させない方法
目次

「#DIV/0!」の意味

「#DIV/0!」がどういう時に表示されるのか、簡単に解説します。

冒頭で「正しく割り算ができなかった」と書きましたが、正確には「分母が0なので割り算ができませんでしたよ」という意味です。

つまり、割る方の分母が0では割ることができないので、エラーになっているということですね。

【エクセル】#DIV/0!を表示させない方法

ちなみに、エクセルの計算などでエラーが発生した場合は、下の画像のようにビックリマーク(赤枠部分)が出るので、そのマークの上にマウスとを乗せると、どんなエラーなのかを確認することができます。

【エクセル】#DIV/0!を表示させない方法

割り算のエラー(#DIV/0!)を表示させない(IFERROR関数)

割り算のエラーである「#DIV/0!」を表示させずに、「0」や「ハイフン(ー)」、「空白(空文字)」などの任意の文字を表示させる方法を紹介します。

また、割り算で分母0などのエラーがない場合に、そのまま割り算をさせることができます。

「#DIV/0!」を表示させずに0にする

IFERROR関数を使うと、「#DIV/0!」を表示させないようにすることができます。

しかも、数字の「0」や任意の文字などを表示させることも可能です。

下の画像はIFERROR関数を使って、「#DIV/0!」と表示されていた割り算の結果セル(B4)に「0」を表示させています。

【エクセル】#DIV/0!を表示させない方法

割り算の結果セル(B4)に、「B4/C4」の割り算の式の代わりにIFERROR関数を入力することで、「0」を表示させることができます。

=IFERROR(B4/C4, 0)

簡単にIFERROR関数の解説をすると、以下の通りです。

  1. 「B4/C4」の割り算でエラーがなければ、そのまま割り算をする。
  2. 「B4/C4」の割り算でエラーの場合は、「0」を表示。

つまり、割り算の結果、エラーでない場合(①)/エラーの場合(②)、それぞれの処理を書いています。

「#DIV/0!」を表示させずに任意の文字にする

次は、「#DIV/0!」を表示させずに、「0」や「ハイフン(ー)」、「空白(空文字)」などの任意の文字を表示させる方法です。

下の画像はIFERROR関数を使って、「#DIV/0!」と表示されていた割り算の結果セル(B4、B5、B6)に、それぞれ「ハイフン(ー)」、「空白(空文字)」、「計算不能」を表示させています。

【エクセル】#DIV/0!を表示させない方法

それぞれ、入力したIFERROR関数は以下の通りです。

=IFERROR(B4/C4,  "-")
=IFERROR(B5/C5,  "")
=IFERROR(B6/C6,  "計算不能")

文字はダブルクォーテーションでくくるのがエクセルのルールとなっています。(数値の場合はダブルクォーテーションは不要)

また、空文字はダブルクォーテーションの間に何も書きません。

以上、割り算がエラーとなった時に「#DIV/0!」を表示させない方法を紹介しました。

IFERROR関数を使えば割り算でエラーがあるか、エラーがないかで簡単に処理を分けることができ、エラーの場合は数値の「0」、任意の文字も自由に表示させることができるので、柔軟な使い方ができます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次