最後まで公開されていなかったWindows10最新バージョン(1809)の令和対応パッチがやっと5/2に公開されました。
ただ、このパッチは他の令和対応パッチと違い、手動のWindowsUpdateでもインストールできません。(インストール対象のパッチとして表示されない)
結局、手動もしくは自動のWindowsUpdateでこのパッチがインストールできるようになるにはまだ時間がかかりそうです。
ただし、すぐにでも『KB4501835』をインストールしたい場合は、パッチをダウンロードしてインストールする方法があります。(スタンドアローンインストーラーとしてインストール)
今回は、『KB4501835』をダウンロード→インストールすることで、Windowsの時計の和暦表示が『令和』となったことを確認できたので、その方法を紹介したいと思います。
Windows10(1809)の令和パッチ『KB4501835』をインストールする
KB4501835はWindowsUpdateではインストールできない(5/3現在)
Windows10最新バージョン(1809)の令和パッチ『KB4501835』は、他のバージョンのパッチと異なり、WindowsUpdateを使わずにパッチをダウンロードしてインストールします。
つまり、今のところWindowsUpdateではインストールできません。
そのうち、WindowsUpdateでインストールできるようになると思うんですけどね^^
KB4501835(スタンドアローンインストーラー)をダウンロードしてインストールする
では、Windows10最新バージョン(1809)の令和パッチ『KB4501835』をインストールする方法です。
マイクロソフトの『Microsoft Update カタログ』にアクセスし、検索ボックスにパッチ番号『KB4501835』を入力して『Enter』キーを押します。
KB4501835ダウンロードサイト

次のように、検索結果にパッチ番号『KB4501835』の一覧が表示されます。
パッチは32bit版、64bit版それぞれ用意されているので、使っているWinodws10にあわせて、パッチの『ダウンロード』ボタンをクリックしてください。

Windows10が32bit版なのか、64bit版なのか、わからない場合
後述の『Windows10が32bit版か64bit版か調べる方法』を参考にして確認してください。
『ダウンロード』ボタンをクリックすると、次の画面になるのでパッチのリンクをクリックして、PCの適当なフォルダにダウンロードします。

ダウンロードしたパッチ(スタンドアローンインストーラー)をダブルクリックして、インストールを実行します。

インストールの確認ダイアログが表示されるので、『はい』をクリック。

インストールが始まるので完了するまで待ちます(ちょっと時間がかかります)

『今すぐ再起動』をクリック。

PCが再起動されたらWindowsが令和対応になります。
パッチをインストールした後のWindowsの時計(和暦表示)を見ると、ちゃんと『令和』になっていることがわかります。

念の為、エクセルを開いて『2019/5/1』の和暦が『令和』で表示されることを確認しました。
エクセルが令和対応になっているかどうかは、次の記事の『エクセルが新元号(令和)対応となっているか簡単に確認する方法』を参考にして確認してください。
Windows10のバージョンが『1809』なのか確認する方法
Windows10のバージョンは次の方法で確認できます。
まず、『Windows』キー+『R』を押します。
『ファイル名を指定して実行』ダイアログの名前に『cmd』を入力して『OK』(cmdはコマンドプロンプトを表示させるコマンド)

コマンドプロンプトの画面で、『winver』と入力して『Enter』キー。

次の『Windowsのバージョン情報』ダイアログが表示されるので、バージョンのところに『1809』と表示されるか確認してください。
もし、バージョンが『1809』でない場合は、そのバージョンに対応したパッチをインストールする必要があります。
- バージョン1809 → 『KB4495667』(5/4に公開されました)
- バージョン1803 → 『KB4493437』
- バージョン1709 → 『KB4493440』
- バージョン1703 → 『KB4493436』
- バージョン1607 → 『KB4493473』
Windows10が32bit版か64bit版か調べる方法
Windows10が32bit版なのか64bit版なのかを調べる方法です。
ちなみに、他のWindowsでも同じ方法で調べることが可能。
『Windows』キー+『E』のショートカットキーを押して、エクスプローラを表示させます。
エクスプローラが表示されるので、『PC』(または、コンピューター)にマウスを乗せて右クリックし(①)、表示されるメニューから『プロパティ』を選択。

『システム』ダイアログが表示されるので、『システムの種類』のところで32bit版か64bit版かを確認することができます。
令和対応パッチは、『システムの種類』に一致しているものをインストールしてください。
